2025.10.08 運動会(10/5)
天気予報を見ては延期を心配する方も
多かったと思います。
3日の金曜日にはきく・ゆり組でてるてる坊主
を作りました。最後のリレーでは途中から
雨が降ってきましたが、こども達が最後まで
走る姿に感動しました。
保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。







こども園は、子ども・子育て支援法に基づき、保育を必要とする乳幼児及び幼児を日々受け入れ、保育をするところです。
そこで子ども達が、集団生活を通して遊びや生活、互いの結びつきの中から、自らの力で色々な事を会得し、成長していくことを目指しています。
また子ども達が、元気で生活ができるよう家庭では親子のふれ合いを大切に、自分の事はできるだけさせるようにして頂き、こども園は家庭の延長という雰囲気の中で、互いに手をつなぎ、協力し合って育てていきたいと考えています。
ココアンジュ新家
園長 西浦 剛


天気予報を見ては延期を心配する方も
多かったと思います。
3日の金曜日にはきく・ゆり組でてるてる坊主
を作りました。最後のリレーでは途中から
雨が降ってきましたが、こども達が最後まで
走る姿に感動しました。
保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
まだまだ夏の遊びもしていきますよー!!
8月12日は3クラス合同でDORO︎ASOBI!!




七夕は織姫と彦星が1年に1度だけ
天の川で会える日とされています。
当園では七夕についてのお話しを
クラスで行いました。こども達が
持ち帰った短冊の願い事が叶うといいですね♬


みんなでゲーム遊びや夜ご飯を
食べて過ごし、夏の思い出になりました![]()



暑さが本格的になり、
夏の訪れを感じる季節になりましたね☀
さて今日はプール開きです!✨
こども達が楽しみにしていたプール遊びが
始まりました!冷たい水が心地よいようです!



菜園ではいよいよ夏野菜
一色になってきました![]()
胡瓜もだんだん大きくなり
綺麗な花が咲いてきました。
5月中旬に定植した
水茄子の苗木が生長し、
綺麗な花が咲いてきました。
菜園に植えているさやえんどうの
花が散り、果実ができはじめました![]()
収穫が楽しみですね!