• photo

  • photo

  • photo

  • photo

  • photo

  • photo

  • photo

採用情報 採用情報

規律ある生活習慣とともに、健全な心身の発育を目指します。

こども園は、子ども・子育て支援法に基づき、保育を必要とする乳幼児及び幼児を日々受け入れ、保育をするところです。
そこで子ども達が、集団生活を通して遊びや生活、互いの結びつきの中から、自らの力で色々な事を会得し、成長していくことを目指しています。
また子ども達が、元気で生活ができるよう家庭では親子のふれ合いを大切に、自分の事はできるだけさせるようにして頂き、こども園は家庭の延長という雰囲気の中で、互いに手をつなぎ、協力し合って育てていきたいと考えています。

ココアンジュ新家
園長 西浦 剛

妖精

教育・保育目標

  1. 1. 健康で明るくのびのびした子に
  2. 2. 情操を養い、豊かな心と夢を持つ子に
  3. 3. 創造性を豊かにし、何事も最後までやり遂げられる子に
  4. 4. 協調性があり、他人に思いやりのある子に
  5. 5. 自主性があり、自分の意思をはっきり発表できる子に
こども園のおともだち
  • 1号認定の募集NEW!

    令和8年4月1日入園を掲載しています。
    ご不明な点はこども園までお問い合わせください。

    詳しくはこちら
    イラスト
  • 園見学受付中!

    入園をお考えで見学されたい方は、第一希望日から第三希望日まで、ご都合のよい日をお知らせください。日程を調整します。

    詳しくはこちら
    イラスト
お知らせやニュース、日々のできごと
こども園からのおたより
クラス日記はこちら
  • NEWS
  • 菜園ブログ

2025.08.12

まだまだ夏の遊びもしていきますよー!!

8月12日は3クラス合同でDORO︎ASOBI!!

泥のペタペタ、トロトロ、ジャリジャリの感触を全身で感じて楽しんでいました。後片付けはまぁー大変︎笑
ですが、子どもたちの夏の経験値や思い出がまた1つ増えた事でしょう♡
おうちの方々、準備ありがとうございました

2025.07.08 七夕

七夕は織姫と彦星が1年に1度だけ

天の川で会える日とされています。

当園では七夕についてのお話しを

クラスで行いました。こども達が

持ち帰った短冊の願い事が叶うといいですね♬


2025.07.06 お楽しみ会

みんなでゲーム遊びや夜ご飯を

食べて過ごし、夏の思い出になりましたlaughing



2025.07.01 プール開き

暑さが本格的になり、

夏の訪れを感じる季節になりましたね☀


さて今日はプール開きです!


こども達が楽しみにしていたプール遊びが

始まりました!冷たい水が心地よいようです!



2025.06.11 時の記念日

時の記念日は時間を大切にしたり、

時間を守ることを意識する目的として

作られた日のようです。

当園でも集団生活の中で時間を意識して

行動をする習慣が身につくように

声掛けをしています。各クラスの時計の

製作です。ご家庭でも学ぶきっかけになればと

思います。

2025.04.19 水茄子

2024.07.31 夏野菜



2024.06.14 夏野菜

菜園ではいよいよ夏野菜

一色になってきましたlaughing

胡瓜もだんだん大きくなり

綺麗な花が咲いてきました。


2024.06.01 夏の野菜

5月中旬に定植した

水茄子の苗木が生長し、

綺麗な花が咲いてきました。

2024.04.05 さやえんどう

菜園に植えているさやえんどうの

花が散り、果実ができはじめましたlaughing

収穫が楽しみですね!

おもいでアルバム
こども園とおともだち

社会福祉法人 三谷園
幼保連携型認定こども園 ココアンジュ新家
〒590-0503 大阪府泉南市新家938-1
(JR阪和線新家駅徒歩約11分)
TEL. 072-484-0190 FAX. 072-484-0196

保育園園舎と職員

情報公開資料

copyright© Cocoange-Shinke, all rights reserved.